音源集TOP
|
演奏者一覧
|
特集へ
|
義太夫展示室へ
戦前スチール写真より
二代豊竹古靱太夫・四代鶴澤清六 絵本太功記 尼ヶ崎の段
ニット−盤 (大正15年 発売)
1840-A
ひと間へ入りにけり残るつぼみの〜
1840-B
母様にもばば様にも〜
1841-A
さては様子を、あい残らず〜
1841-B
いとしい夫が討ち死にの〜
1842-A
おおあっぱれ武者ぶり勇ましし〜
1842-B
哀れをここに吹き送る〜
1843-A
おおそれは御苦労さりながら〜
1843-B
小田のかわずの鳴く音をば〜
1844-A
不義の富貴は浮かべる雲〜
1844-B
妻は涙にむせ返り〜
1845-A
武王は殷の紂王を討つ〜
1845-B
光秀わざと声荒らげ〜
1846-A
光秀怒りの髪さかだて〜
1846-B
今生のおいとまごい〜
1847-A
二世を結ぶのまくらさえ〜
1847-B
またも聞こゆる人馬の物音〜
1848-A
中を隔つる老鳥の〜
1848-B
われも惟任将軍と〜
PCスピーカーの音量を調節してから、上のPLAYボタンを押してください。